top of page


スズメバチ・アシナガバチ・ミツバチ・各種ハチの駆除 最短30分でお伺いします!

目につく場所の小さな蜂の巣も、プロにお任せください!

玄関先 軒先 駐車スペース 窓枠
目につくところでありながら、蜂の巣を作られやすい場所です。
比較的に巣が小さい段階で発見できますが、再度巣を作られやすいという場所でもあります。
蜂の攻撃性も高く、自力駆除による再発や、蜂に刺されたといった後にご相談いただくことも多いです。
「こんなに小さな巣でも駆除お願いできるの?」といった心配はご無用です。お気軽にご相談ください!
どんなに “大きな蜂の巣” も、周囲の安全に配慮して駆除します!

屋根裏 床下 物置 屋外収納 別荘
普段使っていない場所での蜂の巣は、発見時にとても大きく育っているケースがあります。
蜂の巣の大きさに応じて、場合によっては1,000匹を超す蜂が潜んでおり、一斉に飛び出してくる危険性もあります。
多くの蜂が飛び回らないよう、周囲の安全に十分に配慮して駆除させて頂きますので、お任せください。
その他あらゆる場所の蜂の巣を、経験を活かして駆除します!
その他さまざまな場所に作られる蜂の巣ですが、経験豊かなスタッフぞろいの当社にご相談ください!






ご家族・ペット・健康配慮…大切な方たちをお守りします!
小さなお子様、ご高齢者の方がいらっしゃったり、アレルギーをお持ちの方がいらっしゃる場合や、ペットと一緒に生活されている場合などは、一言お声をおかけください。
薬剤を極力使用しない方法や、アレルギーに配慮した自然由来の駆除・予防方法で施工させていただきます。


スズメバチ退治

危険度






日本で最も危険な生物の一つと言われ、攻撃性が高く、襲われてしまったら最悪の場合、死に至るケースもあります。
アシナガバチ退治

危険度






スズメバチよりも獰猛性は比較的低いものの、強い毒性を持ち、刺されたときの痛みや危険性は絶大。
ミツバチ退治

危険度






毒 性は弱いものの、仲間を呼ぶフェロモンが毒針に含まれているため、集団に襲われる危険性も。









昨今のハチ駆除業界では、格安に見せかけて後から追加費用と称して高額な費用を請求したり、適当な作業を行い、再発のたびに高額な料金を請求したりするような業者が年々増加しています。
ハチ駆除業者選びの際は、
正確な見積もりと作業内容の説明を行ってくれる
業者を選ばなければなりません!


高額な駆除費用を請求する、
悪徳業者が年々増加しています!

なら安心!


安心の明朗会計
